-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年9月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2000年3月
カテゴリー
投稿者「ともたより」のアーカイブ
黒く塗られた国会議事堂
保存の悪い新聞記事で失礼します。 この新聞を見た時に、国会議事堂が黒く塗られた戦争の歴史があったことにとても驚きました。 今でこそ高層ビルが周辺に林立する場所ですが、戦争当時は目立ったに違いない建物を黒く塗って空襲から守 … 続きを読む
工事進行中ーみさと中央医療福祉ビル
今年2月から工事が始まっているみさと中央医療福祉ビル。 つくばエクスプレス線「みさと中央」駅近くにクリニック、薬局、障がい者支援施設が入る複合ビルを建設しています。 建て主さんが発行した「建設ニュース」を紹介します。 開 … 続きを読む
コロナ禍で縮こまる生活
今夏の事。猛威を振るう新型コロナウイルスは変異をしつつ、7月29日には新規陽性者が全国で1万人を超え、陽性者は日増しに増えています。感染者の受入れ病院はひっ迫しています。「ワクチン接種はした?」があいさつ代わりのときもあ … 続きを読む
通勤読書
私は毎日の通勤電車で読書をします。 紙の製本物ですが、どうも電車内ですと他から色々な情報が入ってきてしまい読み終わった後にいいことが書いてあったと思っても「あれ、何が書いてあったんだっけ」と心に残らないこともあります。 … 続きを読む
「凛」手掛けた施設からもらえる元気
当事務所の管理建築士である村上久美子が「日刊建設工業新聞」に取材を受け掲載されました。 「凛」という女性建築関係者の思いを聞くコーナーです。 内容はこちらからどうぞ 日刊建設工業新聞
身近にある戦争の跡
ゴールデンウイーク中の緊急事態宣言は2年続けて。 武蔵野の森公園とも隣接する調布飛行場周辺は自宅から近いので通常のサイクリングコースだが、遠くには行けないので今年も出かけた。 & … 続きを読む
住みやすさと安心をー文京区・千駄木の家
木造2階建て住宅の改修が1月に完成しました。 道路後退などの整備については区の補助を上限金額で受けることができました。 築約40年の住宅。新耐震基準で建てられているものの、武蔵野台地の東端に位置し台地と谷が多い土地柄です … 続きを読む
「新しい生活」が始まる春
春は別れと出会い、イベントが多い時季ですが、自粛・営業短縮はまだまだ・・・ 今年は例年より早めに桜が満開になりました。 昨年の2月ころから新型コロナウイルスの感染が蔓延しはじめ、 … 続きを読む
まちかど花壇と保育園
横浜市にある鶴見乳幼児福祉センター保育園とのお付き合いは10年近く経ちます。通された部屋の窓いっぱいに大きな木が見えて、木陰が涼しげに見えました。園長先生と子どもと自然の話で盛り上がったのを覚えています。 写真右に見える … 続きを読む